セミナー/イベント

<参加者募集中!>アドビ システムズ × かわさき セミナー
第3回「AfterEffectsが広げるウェブクリエイターの可能性」
2011年9月7日(水)18:30~20:30 開催

「かわさきコンテンツアワード2011」に関連して、クリエイターの皆様を対象に、コンテンツ制作に取り組む上での様々なヒントになるようなセミナーを3回シリーズで開催します。
第3回目は、株式会社マリモレコーズの代表として企画・撮影から編集・配信まで、ノンリニアにおける映像技術、映像制作をされている映像ディレクター江夏由洋氏を迎え、自身のクリエイティブに映像を取り入れたいと考えているウェブクリエイターの方を対象に、AdobeR After EffectsRを使った映像表現の方法についてお話を伺います。

前半では、第一線で映像表現に取り組まれている江夏氏から、いくつか映像作品をご紹介頂きながら、After Effectsのプラグインを使った映像制作のワークフローを実際に披露いただきます。また、ウェブクリエイターが映像制作に取り組む際におさえておくべきポイントやよくある間違いなどについてもお話いただきます。

後半では、アドビ システムズ株式会社 古田 正剛氏より、Adobe PremiereR ProやAfter Effectsを使って、映像制作や編集に必要な機能やテクニックを紹介いたします。

定員になり次第、締め切らせて頂きますのでご興味ある方は、お早めにお申し込みください。 今回の会場は、クリーク・アンド・リバー社セミナールームになっておりますので、お間違いのないようお越しください。

日  時:
2011年9月7日(水) 18:30~20:30(受付18:00~)
会  場:
クリーク・アンド・リバー社セミナールーム(東京都千代田区麹町二丁目10番9号C&Rグループビル2F)MAP
参加費:
無料
プログラム:
1.かわさきコンテンツアワード2011の紹介
2.これからの映像制作、編集に取り組む上で知っておくべきこと
3.ハードウェア、ソフトウェアの充実で広がる映像制作について
対  象:
イラスト、Webデザインなどのクリエイティブワークに既に携わっており、これから映像制作に取り組みたいクリエイター、クオリティの高い映像制作のコツを知りたい方、説得力のある映像を制作したい方、その他、クリエイティブワークに携わる方、クリエイターを目指す学生の方
定  員:
100名
協  力:
アドビシステムズ株式会社
パネラー:
江夏由洋(えなつ よしひろ)氏
映像ディレクター。1998年東京放送(TBS)に入社。スポーツ局のディレクターとしてドキュメンタリー番組を中心に、 オリンピック、世界陸上、世界バレーなど数多くの中継に携わる。2008年TBS退社。
兄弟で株式会社マリモレコーズを設立し、独立。企画・撮影から編集・配信まで、ノンリニアにおける映像技術、映像制作を中心に、最新技術を取り入れたワークフローを提案している。
古田正剛(ふるたせいごう)氏
アドビ システムズ 株式会社 マーケティング本部 クリエイティブソリューション部
ビデオ製品担当  フィールドマーケティングマネージャー
福岡市の映像制作会社で、ENG音声・中継車VEなど技術部門を経験後、制作部に異動になりノンリニア編集システムを担当。
以降、メーカーの立場でノンリニア編集製品の普及に携わる。
第3回アドビシステムズ×かわさき セミナーのお申し込みはこちらから
問い合わせ先:
「かわさきコンテンツアワード2011」事務局 (株)クリーク・アンド・リバー社PEC
〒102-0083 東京都千代田区麹町二丁目10番9号 C&Rグループビル
TEL:03-4550-0063  FAX:03-4550-0062  E-mail:info@c-place.ne.jp

★★★今後のセミナー/イベント予定★★★

アワードへの応募作品制作を応援するセミナーを下記の日程で開催予定です。日程等は変更になる場合がございます。

Wacom Creative Seminar for Animation
Flashアニメーションセミナー

  • 日時:8月31日(水)18:30~20:30
  • 講師:まつばらあつし 会場:クリーク・アンド・リバー社 2F セミナールーム
  • 参加費:無料
  • 主催:株式会社ワコム
詳細はこちらから!
←目次に戻る